ブログ

  • こんにちは☀️ 本日は歯みがきのポイントについて お話しします🌿 早速本日から 3つのポイントを 実践してみてくださいね✨ 是非日々のケアと合わせて クリーニングもしてみましょう😋🫧
  • 歯医者さんデビューはいつ頃から?

    こんにちは☁️ お子さんの歯医者さんデビューいつ頃から始めればいいか悩みますよね… 前歯が生えてくる生後6ヶ月頃くらいが歯医者さんデビューの目安です🦷✨ 早めに歯医者さんで検診を受けて、お子さんの歯を守りまし… [続きを読む]
  • 赤ちゃんの歯磨きいつから?

    🦷赤ちゃんの歯みがき、いつから?何で?
 「歯みがきっていつから?」 「どれ使えばいいの?」
そんなママの疑問に、歯科衛生士がやさしく解説🪥✨
 👶歯が生え始めたらスタート! 
🩷最初はガーゼ、慣れたら歯ブラシへ
🪥 お… [続きを読む]
  • 冷たいものがしみる?

    こんにちは☀️ 本日は 「知覚過敏」 について紹介します! そもそも知覚過敏とは 「象牙質知覚過敏症」とも呼ばれる症状で 何らかの原因で神経の刺激が伝わりやすくなり 痛みやしみるなどと言った感覚が生じる現象です😔 知覚過… [続きを読む]
  • お子さまが歯医者嫌いにならないために👦🏻

    こんにちは! 今回はお子様が歯医者さんを嫌いにならないコツをお話しいたします🌼 お家で歯医者さんごっこをしてみたり、歯磨きやお口を触られることが楽しい!!と思える環境づくりをしましょう♪ 歯医者さんへの通院をネガティブな… [続きを読む]
  • 歯みがきは風邪予防に効く!?

    こんばんは🌙 本日は 歯みがきは風邪予防に効くのか? についてお話しします! 歯みがきすることによって 口の中の細菌が減り、 風邪予防につながるのです! また、感染を予防するためには 歯ブラシも換気のいいところに 保管す… [続きを読む]
  • 【2024年度最新】矯正歯科クリニックの選び方

    矯正歯科クリニックを選ぶ上で重要なポイントをいくつかご紹介します。 御参考になれば幸いです。   矯正歯科クリニックを選ぶ際のポイント 【1】日本矯正歯科学会の認定医がいるか 認定医は、矯正歯科の専門的な知識と技術を持っ… [続きを読む]
  • 矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

    2018年に改正された厚生労働省の医療広告ガイドラインでは、自費診療に係るリスクや副作用を情報提供することも求められておりますので 以下に明記させていただきます。 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間〜1… [続きを読む]
  • 75%は知らない!うがい薬の使い方🐳🫧

    こんにちは🦷歯科衛生士の岡です🐩💙   4月ですが初夏のように暑くなってきましたね🥵 気温の変化で体調崩さないように気をつけていきましょう💪🏻   今回はうがい薬についてお話しします🫧 まずうがい薬に… [続きを読む]
  • 子どもの顎顔面に必要なビタミン💊

    こんにちは🌸歯科衛生士の熊谷です🐻 新生活が始まりましたね☘️ 当院では4月より市川市の各種歯科検診(妊婦健診やフッ素塗布など)を行っております。 妊婦健診に来てくださった方には、「ママがお腹の赤ちゃんのためにできること… [続きを読む]

医院案内CLINIC

                 
診療時間
10:30~19:00

▲:土日 9:00~15:30
当院では診察券アプリDental Eを使用しております。
初診ご来院時の際には事前ダウンロードをお願いいたします。

ダウンロードサイトはこちらから

Dental Eはお口の状態がわかるイラスト付き診断書やアニメキャラクターがヘルスケアを説明してくれる体験型アプリとなっております。

※矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。くれぐれもご留意ください。

医院名 本八幡クレア歯科・矯正歯科
所在地 〒272-0023
千葉県市川市南八幡3丁目8-10 KY・BLD7 1階
TEL 047-314-5318
アクセス JR総武線・都営新宿線「本八幡駅」から徒歩3分
定休日 不定休