院長紹介
- 本八幡クレア歯科・矯正歯科
- 院長紹介
院長紹介
院長 歯科医師 片海 紫苑里
経歴 | 鶴見大学歯学部卒業 千葉県地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院 歯科・口腔外科 勤務 都内開業医にて勤務 本八幡クレア歯科矯正歯科 開院 |
---|---|
所属学会・認定医・資格 | 日本口腔外科学会認定医 |
論文・業績 |
|
院長 歯科医師 片海 紫苑里
当院は「一生を自分のキレイな歯で過ごせるように、患者様中心の医療を」を理念に掲げ、市川市に開院しました。地域の方々の笑顔を守るお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
当院では患者さんの理解と納得をとても大切にしています。そのため現在のお口の状態をしっかり検査・説明し、患者さん自身が治療を選べるように、本心から納得して頂けるように患者様の気持ちを汲んだ提案、一方通行にならないコミュニケーションを通して、本当に必要な治療を必要な分だけ提供致します。
また、本八幡周辺は子育て世代も多く、お子様もたくさんいらっしゃるのが特徴であり、当院はお子様の歯の健康についても取り組んでまいります。虫歯の予防には、子どもの頃からのケアが非常に重要です。
幼少期から歯科医師と歯科衛生士が適切に介入すれば、一生虫歯ゼロも可能です。お子さまや保護者の方に寄り添い、不安を減らし、お悩みを解決できるように日々診療にあたっています。保護者の方やお子さまが前向きにお口まわりの知識を深め、口腔ケアの意識を高められるように、そして、生涯を見据えた健康につなげられるようにサポートいたします。
歯科医師紹介
歯科医師 三橋 まさみ
経歴 | 市川市出身 日本大学松戸歯学部卒業 千葉県亀田総合病院勤務 日本大学大学院(歯科矯正学)修了 博士(歯学) 日本大学松戸歯学部 歯科矯正科(現在は非常勤) 東京都、千葉県内歯科医院にて矯正フリーランスとして勤務 |
---|---|
日本矯正歯科学会 認定医 | 歯学博士 |
論文・業績 |
|
歯科医師 三橋 まさみ
大学卒業後、2年間一般歯科に勤務しその間に矯正歯科に興味を持ち、大学院矯正歯科にて矯正を学び、日本矯正歯科学会認定医を取得しました。
その後、大学病院や複数の歯科医院で矯正担当医として診療に従事し、日々研鑽を積んできました。
20年矯正歯科に従事していく中で、たくさんの小児矯正治療と大人の矯正治療に携わらせていただきました。その間私も2児の母になり子育てをしながら学んでいく中で、お子様の生まれてすぐからの授乳や離乳食、6歳までの食生活等が大きくお子様の歯並びに影響することを知り、このことを多くのご両親にお伝えしたいと思いました。
当院では患者さんの理解と納得をとても大切にしています。そのため現在のお口の状態をしっかり検査・説明し、患者さん自身が治療を選べるように、本心から納得して頂けるように患者様の気持ちを汲んだ提案、一方通行にならないコミュニケーションを通して、本当に必要な治療を必要な分だけ提供致します。
もちろん、小児から成人までの矯正治療についてもたくさんの経験を積んできているので、マルチブラケットからインビザラインまでお任せください。
スタッフ紹介
当院のキャンセルポリシー
1:ご予約の変更・キャンセルへのご協力のお願い
1週間前からのご予約の変更・キャンセルは可能な限りお控えいただくようお願いいたします。
2:無断キャンセルは絶対におやめください
無断キャンセルが続いた場合は、次回以降ご予約を取っての診療はお受けできません。
毎回急患対応となり、順番が空くまでお待ちいただくことになりますのでご注意ください。
3:お約束の時間は必ずお守りください
お約束の時間を過ぎた場合、その日の治療時間が短くなる場合がございます。また予定していた治療が出来なくなることもありますので予めご了承ください。万一やむを得ない理由でご予約時間に遅れる可能性がある場合は、お電話にてご一報いただけると幸いです。
キャンセルポリシーに込めた思いについて
上記のように患者様に色々とお願いをして恐縮ですが、
私たちは患者様の「時間」をとても大切に考えています。
患者様をお迎えするにあたり、
当院スタッフは全員で最善の治療ができるよう
準備(技術研鑽、衛生対策、スタッフ育成等)に時間をかけています。
患者様とのお約束を実現できるよう心掛けておりますが、
前の患者様の処置内容によってはお待ち時間を頂く場合がございます。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。